インターネットでお仕事する上で、
ドロップボックスって必須なんじゃないかなと思ってます。
簡単にオンライン上にファイルを同期できますし、
直感的で使い易いですし、
ファイルの変更履歴なんかも残っていますからねー。
で、ドロップボックスは無料プランがありますが、
無料プランでもらえる容量は2GBです。
いいですか?
2GBですよ(笑)
いや、そりゃ、
バックアップするファイルを絞れば2GBでも何とかいけるかもですが、
この情報化社会で2GBなんてどう考えても足りないです(笑)
ちょっとした音声ファイルやデータを保存するだけで、
すぐに2GBになりますからね。
本気で使っていくのに2GBの保存容量なんて絶対に足りません。
ってことで、
1TBの有料プランに申込むのが一番ベターなんじゃないかなと思います。
ドロップボックスの無料プランは2GBですが、
その一つ上の有料プランは1TBです。
で、普通のブロガーさんでしたら、
ドロップボックスのお申込みはコチラ→アフィリエイトリンク(笑)
とか言って、アフィリエイト踏ませるんですが、
私はドロップボックスのアフィリエイトに興味なしです。
私には1円も入ってこないんですが(笑)、
以下の方法で申し込みますと、3分の2の価格で申し込む事が可能です。
以下、ソースネクストにアクセスして下さい。
http://www.sourcenext.com/product/dropbox/
画像の以下の部分から「3年=24,000円」で契約できます。
通常でしたら「1年=12,000円」ですので、
3年契約すると36,000円の出費になってしまうんですが、
ソースネクストから申し込むと、何故か3分の2の価格で申し込めます。
ソースネクストで申し込みますと、
以下のようにソースネクスト社からライセンスキーを発行してもらえます。
1年契約を申し込んだとしても、
通常価格=12,000円のところ、9,800円になりますんで、
ドロップボックスに申込むならソースネクストからが宜しいかと思います。
http://www.sourcenext.com/product/dropbox/