前回の記事で、
「ドメインを取得」
↓
「Xサーバーに設定できない」
↓
「ワシが取得したドメインで記事を書いておる輩がおる!」
という内容を書きました。
少しだけ進展がありましたので、記事にします。
このトラブルが判明した時、
ムームードメインだけじゃなくて、Xサーバーにも連絡を入れてみました。
ドメイン申し込んだのが2018/1/28だったんですが、
「ムームードメインのサポート:1/27~1/29までお休みします」
ってなってましたので。
今回の場合はドメインのトラブルなので、
「Xサーバーに聞くのはお門違いかな?」って思ってたのですが、
問合せますと、すぐにお返事がきました。
平素は当サービスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
Xserver カスタマーサポートでございます。
お客様よりご依頼くださいました
ご契約サーバーアカウントにおける以下ドメイン名の
設定の追加に関するご連絡でございます。
---------------------------------------------------
●●●●-toushi.com
---------------------------------------------------
上記ドメインの設定状況を確認いたしましたところ、
以前に該当ドメインを所有されていたユーザーのサーバーアカウントに
設定がされたままでございました。
エックスサーバーの仕様上、同じドメインを
複数のサーバーアカウントに設定することができません。
そのため、現在お客様がご利用のサーバーアカウントに
該当ドメインは設定されていない状態であるにも関わらず、
今回ご連絡いただいたように「すでに設定されている」旨の
エラーが表示されている状況でございます。
この場合、該当ドメインの所有権を確認いたしましてから
そのドメインの所有者が、そのドメインをエックスサーバーで
ご利用いただけるよう調整しております。
しかしながら、該当ドメインのWhois情報を確認いたしましたところ、
ドメインの管理事業者様の名義での代理公開情報と思われる内容であったため
所有権を確認することができませんでした。
誠にお手数ではございますが、以下いずれかの設定をご変更の上、
本メールへご返信くださいますようお願いいたします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[A] 該当ドメインのWhois情報におけるRegistrant Contact(登録者情報)を
お客様自身の情報に変更する
上記[A]または[B]のいずれかをご対応いただきましたら、
ご対応くださいました内容と併せて、本メールに返信でお知らせください。
[A]または[B]いずれかが対応されていることが確認いたしましたら
お手数をおかけいたしますが、ドメイン所有権の確認につきまして
ご協力のほどをよろしくお願いいたします。
上記の連絡が来て、速攻で対応をしました。
さてさて、どうなることやら・・・?
ってか、こんな事ってあるんですね~。