ポイントインカムや永久不滅ポイントやJRキューポなどの各種ポイントを、もっとも高レートでANAマイルに交換するには、いわゆるTOKYUルートを経由して交換するのが最もお勧めです。
各種ポイントから直接ANAマイルに交換すると、交換率30%とか大きく目減りしてしまいますが、TOKYU POINTからANAマイルへの交換比率は75%と高水準にあるので、各種ポイントを極力無駄なくANAマイルに移行できるためです。
TOKYU POINTからANAマイルへの交換にはTOKYUカードが必要です。「ANA TOKYU POINT ClubQカード」です。
「ANA TOKYU POINT ClubQカード」を発行する場合は、Point Incomeから申し込むのが良いです。ポイントがザクザク貯まりますのでポイントインカムのアカウントを作っておきましょう。
TOKYUポイントからANAマイルへの交換は、公式では「一週間」となっています。
また、ポイント交換は1,000ポイント毎であり、1,000ポイントを750マイルに移行できます。
著者の場合、17日にマイル移行を申請し、19日にはANAマイルとして反映されてました。
① TOKYU POINTのマイページへアクセスします。
② ポイント交換を選択します
③ ANAマイレージクラブ(AMC)750マイル移行を選択します
④ 1口=1,000ポイント単位で、何口をマイルに移行するか入力します。
⑤ 確認画面です
⑥ 交換手続き完了!
⑦ ANAマイルに反映
17日にマイルへの移行を申請し、19日にはANAマイルに反映されてました。
4口の移行なので、750マイル×4口=3,000マイルの移行完了です。